aod

理弁寺

理屈ばっかりこねくさる。ヘタレめが

ワシは朝から胸糞悪いのや。 宗教か哲学か武道か教育か知らんが実力のない奴らが実力ないくせに実力を涵養せずに理屈ばっかりこねくさる。ヘタレめが。 仕事もようせん奴が 「仕事が全てではありません」 金のない素寒貧の奴が 「金が全てではありません...
理弁寺

青びょうたんの女子高生

青びょうたんの女子高生の清美がやってきた。 この理弁寺も、色々な人が相談ごとにやってきて、結構、良い存在やないかと、ワシは思てる。 今の人は寺の仏像や天井の飾りを見て法要のためのものやと思てるが、そうやないんや。 想像上のものに過ぎんがあれ...
理弁寺

子供も親も足腰立たんようにど突いてまえ

今日は村の子供が数人通うボンクラ高校の職員主催の保護者会に招かれていった。 何や学校が荒れとるらしい。ま、所謂、アホが行く学校でな。 みんな対応に思案投首よ。 授業中に不良の一団が校舎を徘徊して授業の邪魔をするんやが、何でも、その親達同士も...
理弁寺

離婚薬中ノイローゼ男

さて、離婚薬中ノイローゼ男はワシの知人のコンビニで働き始めた。 ノイローゼ男を雇えと行ったら、 店のオーナーが嫌そうな顔をしたから、ワシが「おい、ピーチ・ジョ・・・」って言いかかけたら、顔面蒼白になって簡単に雇いよった。この女装癖野郎。 ワ...
理弁寺

お前、修行しとるのか?

最近、村にちょっと妙なのが来て、見たところ熱心なことは熱心に修行してる。あの男はまだ二十代半ばぐらいやな 滝を通りかかったら、そいつが滝に打たれておった。滝からふらふらになって出てきた。まず真面目そうな男やった。 ワシが 「お前、修行しとる...
理弁寺

無頼

ワシの理弁寺の山門に掲げられた額は『無頼』つまり『頼らない』ということじゃ。 神仏の話や銅像見せられて、すぐその気になるようじゃ、人生迷うわなぁ。 いっそ、何にも信じないというのも立派な考え方よ。 今日は、久しぶりに、離婚ノイローゼ男を連れ...
理弁寺

金が悪いカネ?

村の中年がワシに小言たれよる。 「なあ、和尚さんなら分かってくれるやろ? なんでみんな、人生、あんなに金に流れよるんかな?情けないのう」 ワシが 「例えば?」 中年が 「あれだけ、純粋に空手に励んでた人間が金が入り出したら、金のことばっかり...
理弁寺

人はなんで生きるんでしょうか

ノイローゼ男 「人はなんで生きるんでしょうか」 ワシ 「まずは死ぬのが怖い。 次は生きていると気持ち良いことや楽しいこともある。生きていると会える人がいる。 ま、これが人間が生きて行く上での感覚やな。」 ノイローゼ男 「生きていく上で大事な...
理弁寺

助けて欲しいのは回りの方じゃ

ワシがお寺の本堂でプレスリー聴いておった。ワシよりちょいとだけ若い、村のオヤジの息子が会社に就職したんじゃが、その息子が、会社で人の目、人の言うことばかり気にしていて、我が子ながら謙虚過ぎて可哀想じゃとそこのオヤジが言うてきた。 オヤジ 「...
理弁寺

男はオオカミなのよ、気をつけなさい〜♪

寺の縁側で寝転んで考えておった。 ♪ペッパー警部、邪魔をしないでぇ〜♪ ♪男はオオカミなのよ、気をつけなさい〜♪ ピンクレディはどっちの味方じゃろうな。 あっ、客が来た。 客 「はじめまして、理弁寺の和尚様、私は仏法に従い、人生を浄らかに生...